シーワールドのテーマパークで子供と過ごす

シーワールドは、オーストラリアのゴールドコーストにある、海の動物やイルカのショーなど、海をテーマにしたテーマパークです。 他にもシーワールドの中に遊園地にあるような乗り物と水遊び場もあります。 始めてきた時は、どこに何があるのかわかりずらか…

子供の読み聞かせ、子供の好きな英語の絵本 

我が家の子供達は、オーストラリアの小学校に入る前(プレップ=Prep)の時に、学校からの宿題で毎日英語の絵本の読み聞かせをしてました。繰り返し読み聞かせをしてから、簡単な質問をしていくうちに絵本の内容がだんだん理解できるようになり、少しずつ英語…

ジェンガが家にあると便利

我が家の子供は、4人います。 4人子供が家にいると賑やかでいいですが、静かになる事がありません。 我が家の子供は、雨が降った時や家でやる事がない時にジェンガで遊んでます。 結構地味な遊びですが、ジェンガでいろいろ遊ぶことができます。 ジェンガは…

LEGO商品が廃盤してからプレミアム価格に、

知人からLEGOが要らなくなったので、いただきました。 でもその頃は、子供の対象年齢に合わず、精密で細かいLEGOで大人が作るにも根気のいる作業だったのでしばらく仕舞ってました。 それから3年後、長女は少し大きくなり、細かい作業ができそうな年になって…

オーストラリア の小学生前(プレップ)の英語の授業 

1年生になる前の年に学校内で準備教育を受ける学年をプレップ(Prep)と言います。 日本だと幼稚園の年長さんになります。 プレップの始めの英語の授業は、アルファベットのスペル、発音を学んでました。 以前「オーストラリア の小学校前に始めて習う英語」…

子供の誕生日会の準備をするやり方

オーストラリアでは、子供たちの誕生日会は頻繁に行われ招待されたり招待したりすることが多く、子供たちにとってはとても楽しいイベントです。 子供達の誕生日会をする度に、「今回の誕生日会はどうしようか」悩んでしまいます。 誕生日会を終えた後、「や…

オーストラリアで流行のクレイジーソックス

レオパード柄とゼブラ柄の左右対称の サファリ クレイジーソックス 前 後ろ ヒレ付きの シャーク クレイジーソックス 前 後ろ バスケットボールを持った ダイナソー クレイジーソックス オーストラリア で流行りのクレイジーソックスブランド(MADMIA)のソッ…

L.O.Lドール、バービー人形用の簡単ミニバッグの作り方

フェルトでミニドール用のバッグ L.O.L.(エル.オー.エル.)ドール* L.O.L.ドール*やバービー人形用にフェルトで外側をブランケットステッチにして縫い、持つ所の紐は三つ編みにして人形用のミニバッグを作りました。 とても簡単に作れます。 フェルトでミニド…