オーストラリアで4人の子供を子育て中のSuicaです。
我が家に双子一卵性の男の子がいます。
我が家の双子についつい。。。
双子の片方の名前を呼ぶはずが、もう片方の名前を呼んでしまう時があります。
もちろん、我が家なので双子の区別はつくのですが、ついつい。。。
また双子の片方だけ呼ぶはずだったのが、双子両方の名前を呼んでしまう時もありました。
自分で言って驚いたのは、我が家4人の子供うち1人の名前を呼ぶはずが、4人の名前全員を呼んでしまった事です。
『○○○、△△△、□□□、◇◇◇』
!!
落ち着いて名前を呼べば間違わないと思うのですが、ついつい呼んでしまいます。
4人子供がいると落ち着ける時間が少ないのが現状ですが。。。
名前を呼ぶ時は気をつけようと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。